マイアカウント
カートを見る
0
全ての商品から
位牌・伝統技法位牌
仏壇
現代型仏壇・モダン仏壇
仏具
密教法具・護摩法具・五鈷・錫杖
神徒壇・祖霊舎・神棚・神道祭壇・神具・祭壇宮
稲荷宮・外宮・お社・神棚・人工石台座
鳥居
厨子・ミニ仏壇
鈴(本坪鈴)、鈴紐
お盆提灯
稲荷宮・神徒壇・外宮・祖霊舎・位牌・密教法具・厨子・仏壇販売
東京浅草仏壇通り 位牌のパイオニア
TOP
>
厨子・ミニ仏壇
>
丸厨子 朱漆塗
丸厨子 朱漆塗 4.0
販売価格
45,650円(本体41,500円、税4,150円)
購入数
特定商取引法に基づく表記 (返品など)
仏像(立像)や位牌をおさめる厨子。高さ14.2 巾6.5 奥行5.8㎝。
内部寸法は,高さ11.4 巾5.4 奥行3.9㎝。
木製で朱漆塗です。金具は真鍮に金メッキを施しています。内部は本金箔押し。伝統技法で仕上げた本格派です。おさめる仏像や位牌の寸法に応じて各サイズご用意しております。
どのサイズが良いか、おわかりにならない時は、電話、メール、ファックスで収納する仏像、位牌などのサイズ(高さ、巾、奥行)をご連絡ください。適合するサイズの厨子をお知らせいたします。
電話03-3844-9460 ファックス03-3844-9461
金メッキされた真鍮製金具。細かい細工が厨子をひきたてます。
金箔押しの幕板。厨子がさらに荘厳な雰囲気になります。
厨子に釈迦如来を安置して本格的に須弥壇にのせました。須弥壇も各種取り揃えております。お問い合わせください。
ツイート
この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける
最近チェックした仏具・神具
特選仏具・神具
全ての商品
位牌・伝統技法位牌
仏壇
現代型仏壇・モダン仏壇
仏具
密教法具・護摩法具・五鈷・錫杖
神徒壇・祖霊舎・神棚・神道祭壇・神具・祭壇宮
稲荷宮・外宮・お社・神棚・人工石台座
鳥居
厨子・ミニ仏壇
鈴(本坪鈴)、鈴紐
お盆提灯
仏事・神事の特集記事
会社沿革
本尊、位牌、仏壇の納品から開眼供養まで
位牌の選び方・購入時期
伝統技法位牌のできるまで
祖霊舎・神徒壇と神棚・御宮のちがい
仏壇・祖霊舎・神徒壇の方角、購入時期
仏壇・仏具・本尊の選び方と注意点
稲荷宮・外宮・御宮の台座設置方法
外宮・稲荷宮の人工石台座の基礎工事と設置方法
仏壇・仏像・仏具の修理、修復
神徒壇・祖霊舎の飾り方、祀り方
当店の紹介記事
仏壇・仏具・祖霊舎・神徒壇の買い替えと供養
サイトマップ
お問合せ
Mobile